Homon salon nie.
  • ABOUT
  • AREA
  • PRICE
  • CONTACT
  • NEWS
  • Instagram
  • salon EIN.
  • ABOUT
  • AREA
  • PRICE
  • CONTACT
  • NEWS
  • Instagram
  • salon EIN.

寝たきりでできるベッドカット【訪問美容】

2024-10-22
News
ベッドカット 寝たきり 訪問美容

こんにちは。訪問美容チームの『Homon salon nie.』(ニーエ)です。

お客様に訪問美容のお話をしているとたまに『訪問してくれるのはとても嬉しいんだけど、うちの人寝たきりなのよ…寝たきりの人は無理なのよね?』という話を伺うことがあります。疑問や不安に思っている方がまだまだいらっしゃるということです。

そこで今回は寝たきりの方のカットはできるのかどうかから、どんな場合が想定されるのか解説していきたいと思います。

訪問美容の対象者については下のブログで詳しくご覧になれますので是非ご一読下さい。

訪問美容(理容)の対象者とは?

【寝たきりでもカットはできます】

結論から申し上げますと、寝たきりの方でもカットの施術を受けるとこはできます。私共ニーエも様々なシチュエーションを想定して日々研鑽に励んでおりますが、ベッドカットもその一つです。

寝たきりになるのは介護を受けていらっしゃる方だけではなく、両手両足を骨折したり、

とても起き上がれない程の病に伏してしまう可能性があるかもしれません。我々訪問美容師はそうなってしまった時にこそ力を発揮する存在です。縁起でもありませんが想定しうる最悪の状態を考えております。

実際多くは介護度が高い方や、精神疾患や肉体的なハンディをお持ちの方が寝たきりのほとんどなのですが、もちろんカットをして頂くことは可能になります。

○しかし断られる場合もある

先ほどチラッと申し上げてましたが、想定をして練習をしたりセミナーに行くなど日々研鑽を重ねてこその特殊なカット技法であることも事実です。

突然言われてすぐ出来るものではありませんので、経験がなかったり準備が足りなかったりして断られる場合も想定できると思います。

訪問美容事業者でもノウハウがなくお断りされるところもあるかもしれません。まずはいつも利用されている訪問美容師、またはこれから利用を検討している訪問美容師にお問い合わせすることが必要です。

【どんなところに依頼したらいいか】

ではどんなところに依頼したらよいのでしょう?先に述べました通り、個人や、大手の事業者でもノウハウがなく断られる場合があります。

まず馴染みの訪問美容師がいたらご相談するのが1番ですが、介護専門の訪問美容事業者さんや個人の介護専門訪問美容師もいますので探してみるのもいい方法だと思います。

ただ、地域によってはそういう専門的に活動している訪問美容師や事業所がない場合もありますので、そこはご理解の上、専門でなくても問い合わせるなど別な方法を模索していきましょう。

○ノウハウや経験のある訪問美容師に依頼する

そもそもノウハウや経験の有無は見てわかるものはありませんので、まずは訪問美容師か訪問美容事業者に聞いてみるのが1番です。

もしくは、訪問美容をやっていないサロン勤務の美容師さんでも介護の知識や経験が豊富だったり、前職で介護士として働いていたことがある方がいるかもしれません。身近にいたらご相談しているのもひとつの可能性だと思います。美容師さんがお話を頂いてから勉強やノウハウを学び経験を積んでくれてできるようになる事も大いにあると思います。何はともあれまず相談していることが大切です。

○介護専門の訪問美容事業者もある

訪問美容を利用できる対象者についてはこちらの通りですが、

訪問美容(理容)の対象者とは?

介護専門の事業者さんがいる地域もあります。個人で専門的にやっている方もいるかもしれませんが、あくまで主観ですが個人の場合は専門性の高まりよりも機会を狭めてしまうことに繋がるので存在自体は少ないと思います。そういった専門性の高い事業者さんであれば寝たきりのベッドカットのノウハウが備わっている場合が多いと考えられます。

【信頼できる人かどうかも大切】

何はともあれ信頼が1番大切なのかなと思います。長いお付き合いで生まれる信頼もそうですし、初めて依頼する場合でも信頼に足る人物(または事業者)なのかどうか。

後者の場合免許や資格のある無し、経験や実績、またはそれがない場合は向き合っている覚悟など、大切なご家族やご自身の今後数ヶ月を任せるのですから。初めての場合計りづらい信頼の判断材料に加えてもいいのではないかと思う項目を下記にまとめてみました。

○資格の有無も大事だが、実績と勤勉さも重要

美容師免許、理容師免許の有無は言わずもがな免許を持っていなければできませんが、介護系の資格(例えば初任者研修など)の勉強をしているかなど、常に勤勉であるかは重要です。

何年も前に資格は取得しているけどその後は全く勉強していない人と、資格は取得していないが常に勉強している方かどうかでは天と地ほどの差があると思います。資格取得には長い期間やまとまったお金がかかるので、取得したくても難しい場合もあるからです。

さらに現場を知っているかどうか。膨大な知識を持っているだけよりも一つの経験がある方が、訪問美容の現場では重要かと思います。もちろんどちらも持ち合わせていることがベストです。依頼される前にそこら辺をしっかりヒアリングしてもいい項目だと考えます。

○スピードもとても重要

どんなに丁寧でも時間がかかり過ぎていてはいけません。特に病気が怪我、介護が必要な方は長時間同じ態勢をキープしづらかったりします。丁寧にで上手くて早い、訪問美容師が目指すべきことであり、お客様が重要視していいこだと思います。

【助成金は利用できるのか】

自治体によって助成金を利用できる場合もあるようです。ここに関しては自治体(都より区。県より市町村です)によって様々なので、お住まいの自治体のホームページで確認したりお電話してみるとよいでしょう。

全く分からない、どう聞いたらいいかも自信がない場合は訪問美容師に直接かケアマネージャーさんを通じて確認してもらうといいかもしれません。

【まとめ】

寝たきりのカットができるのかどうか、どんなところに依頼したらよいのかに触れて参りましたがいかがでしたでしょうか?

まず寝たきりでもベッドでカットすることはできます。そして依頼先はできる訪問美容師とできない訪問美容師に別れます。できないからダメというのではなく、それほど特殊なカットであり特別なノウハウが必要なのだと思って頂けるとよいと思います。

その上で、少しでも安心してお任せできるような信頼に足る訪問美容師や訪問美容事業者にお願いできればいいのですが、訪問美容が必要な皆様がそういう訪問美容師と出会えることを願っています。私共ニーエではベッドカットの知識も技術もご用意はございますので、是非ご相談頂ければと存じます。

それでは今回も長い時間ご拝読ありがとうございました。

《訪問美容の記事はこちらからもご覧になれます》

訪問美容を受けることができる場所とは
訪問美容ではシャンプーもできるのか?
訪問美容で気をつけるべきトラブルとは?

○ 訪問美容 Homon salon nie.

   (ホウモン サロン ニーエ)

世田谷区奥沢7-19-11 

JLBグランエクリュ自由が丘5F

salon EIN. 内

03-6411-6077

PREV 妊娠中・出産後、ママのための訪問美容
NEXT 初めまして。
  • 最近の投稿

    • 寝たきりでできるベッドカット【訪問美容】
    • 妊娠中・出産後、ママのための訪問美容
    • 訪問美容で気をつけるべきトラブルとは?
    • 訪問美容を利用できる「高齢者」とは
    • 訪問美容の必須アイテムとおすすめの道具
  • 最近のコメント

    ©︎ Homon salon nie.